新着情報

2024-11-30
ふるさと納税 信州「学び」応援寄付金

県内の学校又は特色ある学びを実践してる団体や事業を指定して寄付ができます。

ふるさと納税で「学校」の学びを応援!
詳しくはこちら

2024-02-28
令和6年同窓会入会式が開催されました

2月28日に学校講堂にて令和6年の同窓会入会式が開催されました。

当日は小池同窓会長と北島副会長が参加しました。

小池同窓会長から卒業生へのメッセージが送られました。

その後、卒業生を代表して2名の年度幹事が記念品を受け取りました。

令和5年度卒業生の皆さん、かしわ会ご入会おめでとうございます!

R6入会式会長挨拶

R6入会式記念品授与

かしわ会封筒

2023-11-30
女子バレー部を支援するため寄付を募っております

この度、東京都市大学塩尻高等学校女子バレー部は、第七十六回
全日本バレーボール高等学校選手権大会(春の高校バレー)長野県
大会において優勝し、六年連続十一回目となる春の高校バレー
(2024年1月4日開幕)の出場権を獲得しました。

「かしわ会」では女子バレー部を支援するため寄付を募っております。

募集要項から振り込む事が出来ます.卒業生皆様の、ご協力をお願い
致します。

女子バレーボール部「2023年度全国大会出場実行委員会」小池幸永

2023-06-27
柏祭(文化祭)一般公開 出展ご協力をお願いします。

柏祭の一般公開が7月8・9日(土・日)に4年ぶりに行われます。
2019年には同窓会「かしわ会」のブースを出展し、本校卒業生が経営されている企業の紹介や製品の説明を行い、在校生との交流も行われました。
この機会に各種方面で活躍されている同窓生の交流と、在校生の学習の場として、展示のご協力をお願いいたします。
一般公開2日間とも出展予定です。1日のみの出展でもかまいませんのでお気軽に出展下さい。
 
柏祭 出展については以下のとおりです。
対  象 本校卒業生に限る
出展日時 7月8日(土) 10:00~15:00  一般公開
     7月9日(日) 10:00~15:00  一般公開
搬  入 7月7日(金) 15:30~20:00 (一般公開前日)
     7月8日(土)  8:00~ 9:30  一般公開前
     7月9日(日)  8:00~ 9:30  一般公開前
搬  出 一般公開終了後、両日とも15:30以降となります。
内  容 本校同窓会 卒業生が経営する会社の紹介、製品の紹介など
     交流スペース
出  展 企業案内、製品、展示会で使用したパネルなど何でも可
その他  お手伝いいただける卒業生の方も、合わせて募集いたします。
申込方法
  メール申込 info@kasiwakai.jp  
  FAX申込 0263-54-0490(学校FAX)
記載事項内容
  出展品  (会社案内、パネル、製品等)の記入
  出展日  (7月8日、9日の両日か1日のみの出展)を記入
  搬入時間 学校到着時間をお知らせください。(駐車券を発行いたします)
  連絡先  お名前、ご住所、携帯電話等 (複数の場合は全員)
       お手伝いいただける方も連絡先をお知らせください。
  その他  お申込みされた皆様には、再度ご連絡をさせて頂きます。
  ご協力、よろしくお願いいたします。

               担当 同窓会事務局
                    倉田 英明

柏祭58thポスター

2023-03-01
令和4年度同窓会入会式が開催されました

3月1日に学校講堂にて令和4年度の同窓会入会式が開催されました。

コロナウイルス感染防止の為、対策を施し縮小での開催でした。

当日は小池同窓会長と北島副会長が参加しました。

小池同窓会長から卒業生へのメッセージが送られました。

その後、卒業生を代表して2名の年度幹事が記念品を受け取りました。

令和4年度卒業生の皆さん、かしわ会ご入会おめでとうございます!

R4入会式1

R4入会式2

R4入会式3

かしわ会封筒

すべて表示»

事務局より

同窓会のホームページが丸山同窓会長を中心として開設されました。
今まで同窓会会報も発行されず、創立30周年(昭和60年)記念として同窓会名簿を発行しただけで、同窓生への発信ができていませんでした。
ホームページ開設を機会に1万人を超える同窓生の情報交換の場として広く活用できるように考えております。

平成18年に「創立50周年」を迎えます。
現在、同窓会「かしわ会」では同窓会名簿の制作に着手し、平成17年 に発行する予定でしたが、会員名簿より利用価値があり、また会員相互のコミュニケーションがとれるように、Webサイトによる「同窓会名簿検索」ができる 『かしわ会会員証(会員IDカード)』を発行する事となりました。
今後調査をはじめとし、50周年記念事業、会員IDカードについての通知が郵送されますのでご協力をお願いいたします。

皆様のご意見を事務局にお寄せください、ホームページの充実だけでなく、活動に反映させていきたいと思います。 また、住所変更をはじめとする動向もお知らせ下さい。